スポンサーサイト

一定期間更新がないため広告を表示しています

スポンサードリンク * - * * - * -

今年もよろしくお願いします!

 





















2012年今年もよろしくお願いします
早いものでこのブログも丸5年が過ぎ、この夏には6年目に入ります^^

思い起こせば・・・
ここに来てくださる皆さんのお蔭で、本を出版したり、お料理教室を始めたり、テレビに出演したり・・・
本当にいろんな事を経験させて頂きました。

ブログを始めた事で、自分の料理好きに改めて気が付いたこと・・・
沢山の人に出会えた事・・・

本当にこのブログから色んな出会いがありました。

短い時間では伝えきれないこともブログを通して、
身近に感じて頂ければと思います。

今年も一緒に色んな事に挑戦したいですね^^
どうぞ宜しくお願いしますね!!






12/28 更新 サンキュカフェブログ stillカフェ」
12/22更新 
朝時間JP.

応援クリックお願いしますね〜♪
         ↓



クリックするとランキングがUPします。
応援よろしくね!



1月stllkitchen募集中






still * お節料理 * 22:29 * - * -

黒豆出来ました!



















一晩置いた黒豆がしっかり艶々ピカピカの黒豆になりました。
これで元旦までシロップに漬けておけばしっかり味が馴染みます。
 

★シロップ液に漬けたら完全に冷めてから冷蔵庫に入れて保存します。

少しシロップが少なかったようですが・・・
タッパーウエアなら上下に反しても液漏れしないので大丈夫!!

ここでお味見をしておしょうゆ味が足りないようなら「stillたれ」を加えて調節して下さいね^^
我が家はこれでOK!

娘が大好きで何度もお味見をしてくれます。

実家の分と600g作りました^^
黒くてもっちり美味しいですよ〜♪

今からでも間に合います、作ってみては???
作り方はこちらからどうぞ・・黒豆の作り方



12/28 更新 サンキュカフェブログ stillカフェ」
12/22更新 
朝時間JP.

応援クリックお願いしますね〜♪
         ↓



クリックするとランキングがUPします。
応援よろしくね!



1月stllkitchen募集中







still * お節料理 * 15:49 * - * -

黒豆作ってます!

 
















昨日仕込んで置いた黒豆を今日は火にかけました。
圧力鍋でするようになったらあまりにも簡単で、こればかりです。

以前は鍋で6時間〜8時間コトコト火にかけていましたが、豆の固さを調節できるのはいいですね!
でも、光熱費を考えると断然圧力鍋は早いです!

今朝は朝ご飯を食べながら火にかけ、圧力が上がったら弱火にして6分
後は完全に冷めるまでそのまま置きます。写真は加熱後7時間のもの

まだ色が赤茶色なので、このまま一晩置きます。
するとしっかりと色も落ち着き黒ぐろとしてきます。











Tupperwareの圧力鍋↑を使っています

この時点でも、もう食べられますが、少し薄味です。
もう少し、甘さを加えたいので翌日豆だけ取り出しシロップに漬けます。
一晩冷蔵庫で漬けておくとしっかり中まで美味しい黒豆の出来上がりです^^

美味しい黒豆はやはり採れたての新鮮な物・・・
味に甘味があって、古い豆とは味や風味が全然違います。

お味噌に使う大豆も採れたての自然乾燥の豆を使うと飛び切り美味しいお味噌になります!
素材の味はそこで決まりますよね!


12/29 更新 サンキュカフェブログ stillカフェ」
12/22更新 
朝時間JP.

応援クリックお願いしますね〜♪
         ↓



クリックするとランキングがUPします。
応援よろしくね!



1月stllkitchen募集中



still * お節料理 * 14:46 * - * -

2012年の黒豆準備します!






















 会う人ごとに「今年はお世話になりました、良い年をお迎えください」という挨拶が飛び交います。
今年は色んな事が皆の心に刻まれた年でした。

私もお仕事をご一緒させて頂いている関東の方々から元気な声を聞いた時、心の底から安堵しました。
何処にいても皆が元気でいてくれることが一番うれしい^^

今年も元気に過ごせますように・・・
そんな思いも込めて、毎年おせち料理を作っています。
子供のころから母がそうしてくれた様に・・・・

黒豆は一年マメに(元気に)暮らせるようにと必ず食べてきました。
我が家の子供達も大好きです!

今年も今から準備します。

面倒そうですが、やってみると案外簡単なので是非お試し下さいね!

*黒豆の作り方*(圧力鍋使用)
<材料>
黒豆   200g
砂糖   120g
熱湯   1200ml(圧力鍋で無いときは1700ml)
しょう油 大さじ2

シロップの作り方
水       1カップ
砂糖     1カップ

<作り方>
1.黒豆は皮の剝けたものは取り除く
2.流水で優しく洗い流します
3.圧力鍋に黒豆・砂糖・しょう油・熱湯を注ぎいれ一晩置きます。
4.8時間置いたらすのこを置いて蓋をして火にかけます、圧力が掛かったら弱火にし加熱6分〜8分自然冷却します。
5.そのまま一日置き、翌日シロップを煮立てたものに漬けこみます。
6.翌日から美味しく食べられます。
★完全に冷めてから冷蔵庫で保存します。

味をみて薄いようならstillたれをシロップに加えてもOK!
我が家はしょうゆ味は控えめに作り、お菓子やケーキにも利用します。

あれば錆びたクギをかーぜに包んで入れると色が黒く艶々と仕上がります。
注)圧力鍋使用の時は使用上の注意に従ってください。

我が家で一番人気の黒豆です!

来年も皆さんと供に、元気に過ごせますように〜♪



12/28 更新 サンキュカフェブログ stillカフェ」
12/22更新 
朝時間JP.

応援クリックお願いしますね〜♪
         ↓



クリックするとランキングがUPします。
応援よろしくね!



1月stllkitchen募集中









still * お節料理 * 20:40 * - * -

おせち料理 松風焼き ブリの照り焼き 鶏のごぼう巻


松風焼き
















も〜いくつ寝るとお正月・・・♪
そんな歌が聞こえてきそうな年末ですね!

今日はたまった洗濯物と片付けであっと言う間に時間が経ちました・・・

昨日、テレビを観てくださった方から「今年はstillさんレシピでおせちを作ろうと思います!」とメールを頂きました。
ありがとうございます。

今日は簡単に出来る「stillさんちの秘伝のたれでおせち」シリーズ「焼き物」をご紹介しますね!

★松風焼き
★鶏のごぼう巻
★ブリの照り焼き

 











*鶏肉のごぼう巻き*
<材料>
とりモモ肉 1枚
ごぼう    1/2本適量(たたきごぼうと一緒に味付けしておくと簡単)
stillたれ  大さじ2

1.ごぼうは鶏肉の幅に合わせて切り縦に4つに切ります、だし汁1CUPとstillたれ大さじ2で味付けして柔らかくなるまで煮ます。
2.鶏肉は厚さを均一にして、
stillタレ大さじ1に暫くつけて置きます。
3.鶏肉をごぼうを芯にして巻きつけ、タコ糸で縛ります。
4.ラップをしっかり巻いてレンジで2分加熱し、ひっくり返して2分加熱、水分を取ってから刷毛でstillタレを塗りながら魚グリル(フライパンでもOK)でこんがり焼き色をつけます。

レンジで加熱出来ているので、たれを塗ったらグリルかフライパンでつや良く焼けば出来上がりです。

*ぶりの照り焼き*
ぶり    2切れ
stillたれ 大さじ1

<作り方>
1.ぶりはstillたれに漬けておきます。(30分以上)
2.グリル弱火で10分程焼きます、途中で焦げないように様子を見ながら、刷毛でたれを塗りながら焼くと更に美味しいです。

*松風焼き*    13cm×14cm型 
鶏ミンチ    200g
stillたれ    大さじ1
赤みそ     小さじ1
卵        1/2個
パン粉     大さじ3(水でしめらせる)
生姜      少々
ごぼう     3cm(細かいささがきにし水にさらす)

 

<作り方>

1.材料をすべて混ぜ、すり鉢でするか、タッパーシェフプロですり混ぜます。

2.クッキングシートをひいた型に流し200℃のオーブンで10分焼きます
途中でオーブンから取りだしstillたれを塗り、ケシの実を振り再び5分焼きます。粗熱が取れたら
扇型に切って串にさします。


混ぜて焼くだけですが、牛蒡の風味とシャキシャキがとっても美味しいですよ♪


★明日は黒豆の作り方を載せますね!!
是非お試しくださいね〜

12/2 更新 サンキュカフェブログ stillカフェ」
12/22更新 朝時間JP.

応援クリックお願いしますね〜♪
         ↓



クリックするとランキングがUPします。
応援よろしくね!



1月stllkitchen募集中

still * お節料理 * 23:22 * - * -

五色なます

 
















お正月料理の試作色々です!
今度TVでおせち料理をご紹介することになってあれこれ試作しています。

ゆずの香りが食欲をそそる五色なます・・・
秘伝のたれも少し入っています、とっても優しいお味^^
忘れないように・・・書いておこう!

切れ味最高!















なんせ、この間京都の「有次」で購入した包丁がいい仕事してくれます!
千切りもかつら剥きもサクサクできちゃいます^^
(ちょっと言い過ぎたか・・・↑)

迷う事2年・・・・
4回目の京都でやっと購入できた包丁です(笑)

何せ私も仕事柄色んな包丁を使っているので、置き場もないし・・・
My包丁はお気に入りのこれだし・・・とこれ以上増やすのもと躊躇していたのですが〜
鋼の小さい包丁もあってもいいかな〜と決意!

やっぱりお道具は使い分けないとね!!(←自分に言い聞かせ)

















おせち料理の酢の物は少しあればいいので、こんなクリアメイトに作っておけばとっても便利ですよね!
何かと冷蔵庫が満杯になる年の暮れ・・・
クリアメイトは積み重ねて収納できるし、中身も一目で分かるので気に入っています。今から準備しておくといいですよ〜

*五色なます*
<材料>
大根  4cm
人参  5枚(薄いスライス)
椎茸 (小)1枚
あげ    1枚
きゅうり  3枚 (薄いスライス)
 <合わせ酢>
酢     大さじ2
砂糖   大さじ1
Stillたれ 小さじ1/2
だし    大さじ1

ゆず    少々

<作り方>
1.大根は4cm長さの千切り、人参は斜めの薄切りにして千切りタッパーに入れて塩、少々をふり暫く置く
2.椎茸は水で戻した物を千切り、揚げも5mm幅に切り熱湯で茹でます、合わせ酢の材料を鍋に入れ椎茸と揚げを加えて一煮立ちさせ、火を止めます。
3.布巾で水けを絞った大根とにんじん、千切りゆずの皮を2に加えて馴染ませます。一晩置くと美味しいです。
4.きゅうりは千切りにして食べる少し前に入れてください。熱い酢をかけると色が悪くなります。


簡単に出来るので、箸休めに作ってみてね!
お出汁が入るので酸味も和らぎます。


応援クリックお願いしますね〜♪
         ↓



クリックするとランキングがUPします。
応援よろしくね!


本日更新ブログもチェックしてみてね^^

      ねぎうどんレシピ掲載しました^^↓
12/2 更新 Oixi さんのブログ Still'sKitchen

12/15 更新!!
stillカフェこちらもご覧くださいね!

12/15 更新!朝時間JP.stillさんのおいしい日々
更新しました!
良かったらこちらもご覧くださいね^^

stillさんちの「秘伝のた」レシ 各種発売中です!







still * お節料理 * 13:57 * - * -
このページの先頭へ